主な取り扱い業務
料金案内
法律相談
相談料 |
備考 |
30分まで5400円 |
30分以降15分延長ごとに1080円追加 |
※ただし、借金問題・離婚・相続・交通事故に関するご相談は初回相談料無料
弁護士費用の説明
弁護士費用には以下のとおり3種類があります。
 |
事件等を依頼したときに、その事件を勧めるに当たっての委任事務処理の対価としてお支払いいただく費用です。一括での支払いが困難な場合、分割も応じておりますのでご相談ください。 |
 |
事件が終了した時点で成功の度合いに応じて頂く費用です。 |
 |
収入印紙代・郵便切手代・謄写料、交通通信費、宿泊料など事件処理にあたって生じる費用です |
- 以下の料金表は目安です。事件の難易度や、お客様のご事情により、増減させていただくこともございます。
- 費用について受任の際、詳しくご説明いたします。またお電話でもお気軽にお問い合わせください。
借金問題
債務整理・過払い
着手金 |
報酬金 |
1社につき2万1600円
(ただし、完済した会社に対する過払い請求事案は着手金無料)
|
債権者主張額を減額した場合 |
減額分の10% |
交渉により回収した場合 |
回収額の20% |
訴訟により回収した場合 |
回収額の25% |
破産
着手金 |
報酬金 |
32万4000円~ |
原則としていただきません |
法人破産
着手金 |
報酬金 |
43万2000円~ |
原則としていただきません |
個人再生
着手金 |
報酬金 |
43万2000円~ |
原則としていただきません |
交通事故
着手金 |
報酬金 |
10万8000円~
|
保険会社から金額提示がある場合、提示額から増額金額分の20% 保険会社から金額提示がない場合、回収金額の16% |
※着手金を事件終了時のご精算とすることも可能です。
※お客様が弁護士費用特約(弁護士保険)に加入されている場合、上記弁護士費用のご負担がなくなる場合がございます。ご不明であればお問い合わせや法律相談の際に説明させていただきます。
離婚
|
着手金 |
報酬金 |
離婚調停・交渉 |
32万4000円~ |
離婚の成否について21万6000円
財産分与・慰謝料を獲得又は減額した場合は、 金額に応じて下記のその他民事事件の基準により算定します
|
離婚訴訟 |
43万2000円~ |
離婚の成否について32万4000円
財産分与・慰謝料を獲得又は減額した場合は、 金額に応じて下記のその他民事事件の基準により算定します
|
※調停・交渉から訴訟に移行した場合、別途追加着手金として10万8000円頂きます。
不倫慰謝料請求
着手金 |
報酬金 |
21万6000円 |
下記のその他民事事件の基準によります |
遺言・相続
|
着手金 |
報酬金 |
遺産分割事件 |
32万4000円~ |
遺産分割の対象となる相続分の時価総額を経済的利益の額として、 下記その他民事事件の基準により算定します
ただし分割の対象となる財産の範囲又は相続分について争いのない部分は、
時価総額の3分の1を経済的利益の額とします
|
相続放棄 |
相続放棄をする方1人あたり2万1600円 |
その他民事事件
経済的利益の額 |
着手金 |
報酬金 |
300万円以下 |
(経済的利益の額の)8%(但し最低額10万円) |
16% |
300万円超3000万円以下 |
5%+9万円 |
10%+18万円 |
3000万円以上3億円以下 |
3%+69万円 |
6%+138万円 |
刑事事件
|
着手金 |
報酬金 |
成人・少年事件共通 |
21万6000円~ |
21万6000円~ |